【小学生の生徒さん】「できた!」を一緒に喜ぶ
やる気溢れる小学生の生徒さん! 先日のレッスンでは「家で弾いてきた!!」と自主的に予習された曲をたくさん聴かせてくれました💕 全部でなんと8曲!! 綺麗な音が出るように弓の使い方を一生懸命に工夫したことが伝わる演奏で嬉しくなりました。 と言ったところ、 と嬉しい言葉が返ってきました。 もちろん難しい部分もあったと思いますが、楽しい!という気持ちを持って取り組んでくださいました。 「できた!」という嬉しい気持ちを共有 私がレッスンで大切にしていることは生徒さん自身が主役となり、小さな喜びを感じられるように手助けをすること 小さな「できた」を一緒に喜び、「良かったよ!頑張ったんだね!」と喜びを共有するようにしています♫ 生徒さん自身が小さな成長を喜べることでお家での練習も頑張れるようになります。 難しいことをするのは大変だし手間もかかります。 でも誰かに評価されるのではなく、自分自身で成長を喜べることが壁を超える力になります。 「できないことができると楽しい。」 誰もが持っている学ぶことへの好奇心を大きく育てたいと思っています。 きっとバイオリン以外でも役に立つはずです。 今日ご紹介した生徒さん。 とても素直で真っすぐでこれからが楽しみな生徒さんです♫ ↓弓の配分の練習中です! 滋賀県甲賀市のやすいバイオリン教室でした。