ピアノ・バイオリン発表会に向けた子供用ドレス選び 発表会やコンクールが近づくと、保護者の方から「どんなドレスがいいですか?」「他の子はどんなドレスを着ていますか?」とご相談を受けることがあります。 衣装選びは楽しみな一方で、どこで買えばいいか、どんなものを選べばいいか迷われる方も多いようです。 バイオリン教室を開いてからこれまで、たくさんの生徒さんたちと発表会を迎えてきました。 このページでは、バイオリンの先生としての経験から、発表会やコンクールにおすすめの子供用ドレス・靴・ヘアアクセサリーをご紹介します。 ピアノ・バイオリン発表会におすすめの子供用ドレス20選 5,000円以内で買えるプチプラドレス 発表会やコンクールには、華やかで特別感のあるドレスを着せてあげたいもの。 ここでは、5,000円以内で手に入る、手頃な価格でもステージに映える素敵なドレスを集めました。 華やかカラーで舞台映えする子供ドレス(赤・ブルー・ピンク) 上質なデザインで舞台に映える子供用ドレス 上質なドレスは、舞台の上で自然な落ち着きを引き立ててくれます。 良いドレスはステージのライトを受けたときの光沢感が違い、ふわっと美しく映えるのを感じます。 ここでは、落ち着いた華やかさを持つ子供用ドレスをご紹介します。 キャサリンコテージ キャサリンコテージは子供用フォーマルウェア専門店でドレスだけでなく、入園式、卒業式、結婚式などイベントで着用できる服が揃っています。 80センチのベビードレスも数多く揃っているので、付き添いの妹さんとお揃いにするのもいいですね。 子供専用ドレスV&V 子供専用ドレスV&Vは高級感のあるロングドレスの種類が豊富です。 大人っぽくシンプルなデザインが好きなお子さんにおすすめのショップです。 お値段は少々張りますが、ここぞという時に着たいドレスです。 子供ドレスのLuster&Citronはフォーマルドレスの専門店で女の子向けのドレスが揃っています。 舞台で映える華やかで上品なフォーマルドレスが豊富です。 海外製品ですが検品がしっかりしているので、質の良いドレスが届きます。 ドレスのサイズ選びについて ネット通販のドレスはサイズ表記と実際のサイズにばらつきがあることが多いです。 そこで参考にしたいのが店舗によるサイズ感の説明とレビュー。 お子さんの身長・体重・年齢でドレスを選ぶのではなく、サイズ表を確認してから購入することをおすすめします。 発表会のドレス選びのポイント 発表会で着るドレス選びのポイントは、演奏のしやすさと安全性。 せっかく綺麗なドレスを着ていても、演奏しずらく練習の成果が発揮できなかったら残念ですよね。 また普段着慣れていないドレスで転倒してしまう可能性もあるので、スカート丈も重要です。 ドレス選びのポイントは以下の3点です。 ①演奏しやすい袖無しのドレスがおすすめ バイオリンやピアノを演奏する際は腕を大きく動かします。 そのため袖付きよりも、可動域の広い袖無しのノースリーブドレスが演奏しやすくお勧めです。 ②ドレスの丈は長すぎないものを! 長すぎるドレスだと歩く時の足さばきが大変で転倒の恐れがあります。 そのため足首以上の長さがあるドレスはおすすめしません。 特にバイオリンは転倒時に楽器を壊す可能性があるため、歩きやすい丈のドレスをお勧めします。 ③ネックレスや首元の過剰なビーズ類は避ける。 バイオリンは首元に楽器を置くため、首元のビーズ装飾やネックレスはおすすめしません。 なぜなら楽器に傷がついたり、ビーズと接触して雑音が鳴る可能性があるからです。 また首元のビーズ刺繍はチクチクと肌がかゆくなるお子さんもいます。 発表会・コンクールで着たい人気のおすすめドレス 最近はインターネット通販でお手頃で高品質のものが数多く売られています。 お子さんに着せたい、可愛くて機能的なドレスをご紹介します。 目次 プリンセス風ドレス レビューより 海外製品の為少し心配しておりましたが、届いたドレスは画像通りでとても可愛いドレスでした。丁寧に梱包されていて、皺もほとんどありませんでした。娘もすごく喜んでくれてました。また機会がありましたらこちらのお店で購入したいと思います。 お花の刺繍とふんわり広がる裾が可愛いです。 プリンセスが好きなお子さんにもおすすめ。 ふんわりチュールドレス レビューより […]