【バイオリン経験者】体験レッスンの内容について。3人の大人生徒さんが入会されました

今年4月末で一旦新規募集を打ち切りましたが、締め切り前にお申し込みいただき体験レッスンをいたしました。
3人の方が体験レッスンを受講されて、皆様ご入会されました
ありがとうございます
今回ご入会いただいた皆様はなんと全員バイオリン経験者の方です。

今回は「バイオリン経験者の体験レッスンで大切にしていること」をお伝えします。
バイオリン経験者の体験レッスンってどんな感じ?

バイオリン経験者の体験レッスンでは、
- 今どのようなお悩みがあるか
- どのようなことをレッスンでしていきたいか
などを伺っています
カウンセリングをしながら、バイオリンを弾いてレッスンを進めるイメージです。
体験レッスンはたった30分ほどですが、その中でも「新たな発見あった、バイオリンって面白い!」と思っていただけるレッスンを心がけています。
バイオリン経験者はお悩みのある方も多いです
バイオリン経験者の方は、

独学で頑張っていたけどつまづいてしまった。

以前習っていた教室がしっくりこなかった。
などお悩みのある方も多いです。
【Case1】独学で躓いた方
独学の方は現在の状況を拝見して、どこで躓いてしまったか分析して今後どんなレッスンが良いかメニューを組み立てます。
独学で躓いた方はこのような場合が多いです。
- 難しすぎる教材を使っておられたり、逆に簡単すぎるものを使っていらっしゃる方。
- YOUTUBEで学んだけれど、人によって言っていることが違うと混乱されている方。
- 基礎が定着しないまま、中上級向けの曲に取り組み躓いしまった方。
【Case2】他の教室がしっくりこない、という方
他の教室がしっくりこない、という方は丁寧にお話を聞かせてもらっています。
- レッスンのシステムや時間が合わなかった。
- レッスン会場までが遠く、負担が大きかった。
- 教材が気に入らなかった。
- なんとなく楽しくなかった。
など様々な理由があると思います。
レッスンに何を求めるか、しっかりお話を伺ってお受けするようにしています。
マンツーマンだから実現する、きめ細かいレッスン

一人一人のご希望を確実に叶えられることが、マンツーマンレッスンの強みです!
「バイオリンでこんなことがしたいな。」
「もっとこうしたいな」など
ご希望があれば遠慮なくおっしゃってくださいね。
「特に希望がない」という方もレッスンの方針を提案いたしますのでご安心ください
体験レッスンを希望される方はLINE登録がおすすめです

現時点で新規募集再開の予定は未定ですが、空きが出た場合は公式LINEで情報を配信いたします。
「体験レッスンを受けてみたい」とお考えの方は公式LINEをご登録くださいね
↓3秒で簡単登録♪↓
個人情報は一切分かりませんのでご安心ください♪
おすすめブログ記事
滋賀県甲賀市のやすいバイオリン教室でした。
各種SNSはこちらをご覧ください♪
レッスンの受け入れ再開・その他お知らせを配信しています。
♪お問合せ・ご質問などお気軽にどうぞ♪