大人のバイオリン発表会を開催しました
大人のバイオリン発表会無事に終演しました。 今年も登録有形文化財の素敵な会場で行いました。 大人の生徒さん、聴きに来てくださったご家族の皆様、ピアノの武田先生。 本当にありがとうございました。 今年は9人の生徒さんが出演されました。 バイオリン歴半年~10年の皆さんです。 普段オンラインレッスンを受講されている京都の生徒さんも参加してくださいました。 生徒さんのご感想と共に発表会のご報告をいたします。 個性がキラリと光るソロの演奏 一人ひとりソロで演奏されました。 3~4カ月前から発表会に向けて練習を頑張ってくださいました。 緊張があったと思いますが、皆さんの良さがキラリと光る素敵な演奏でした。 生徒さん同士、合奏で仲良くなっていたので仲間の中で演奏するようなアットホームな雰囲気でした。 初めて出演される生徒さんも、皆さん気遣ってくださり和やかな空気でした✨ 和やかな雰囲気でした 休憩時間の様子です。 生徒さん同士談笑されたり、 「バイオリンのこういうところが難しいですよね」とバイオリンのお話で盛り上がっていました。(バイオリンのあるある話って面白いですよね。) 生徒さんのご家族も聴きにいらして、和やかで明るい雰囲気でした。 バイオリンアンサンブルの演奏 ソロの演奏に加えてアンサンブルの演奏も取り組みました。 どちらも生徒さんのみで演奏されました。 パッヘルベルのカノン カントリーロード ソロとはまた違った観点で、仲間の音を聴き合い響きを作る楽しさを感じていただきました。 最後に 発表会にご参加いただいた生徒さん、関わってくださった皆様。 本当にありがとうございました。 皆さんに支えていただき、心に残る1日を作ることができました。 大人の生徒さんは日々お忙しいと思いますが、発表会に向けて少しずつ着実に力を付けられました。 日を重ねるごとに出したい音、響きにどんどん近づいていきました。 生徒さんのパワーに私も励まされました。 また次の発表会に向けて日々のレッスンを大切に、楽しく明るく頑張っていきましょう。 滋賀県甲賀市のやすいバイオリン教室でした。